top of page

よくある質問

新車延長保証期間の開始前に車両を買い替えた場合、新車延長保証料金は返金されますか?

+

キャンセル・解約は加入いただいた日より8日以内にのみ可能となります。以降は車両買い替え等の事由が発生しても解約はできません。

新車延長保証期間の開始前に車両を買い替えた場合、新車延長保証を買い替えた車両に引き継ぐことはできますか?

+

新車延長保証はお申し込み時にご登録いただいた車両にのみ適用され、新車延長保証期間の開始前に買い替えた車両への引き継ぎを行うことはできません。

simplesurance合同会社について教えてください。

+

simplesurance合同会社はHyundai Mobility Japanの提携先であり、新車延長保証申し込みシステムの管理・保証書の発行・キャンセル手続き等の業務を委託しております。

先日転居をしました。住所変更は必要ですか?

+

住所変更のお手続きは必要ではございません。

Hyundai車両を譲渡し名義が変更となった場合、新車延長保証を継承することはできますか?

+

いいえ、新車延長保証を継承することはできません。ご加入頂いた方のみが新車延長保証の対象となります。

保証書は再発行ができますでしょうか

+

再発行のお手続きをいたしますので指定のメールアドレス(info@simplesurance.co.jp)までご連絡をお願いいたします。なお、保証書の再発行手続きはHyundai Mobility Japanの委託先であるsimplesurance合同会社により行われます。

新車延長保証をキャンセル・解約することはできますか?

+

加入いただいた日より8日以内であれば、キャンセル・解約が可能です。キャンセル・解約をご希望の場合、指定メールアドレス(info@simplesurance.co.jp)までご連絡をお願いいたします。なお、キャンセル手続きはHyundai Mobility Japanの委託先であるsimplesurance合同会社により行われます。

申請時に必要な書類はありますでしょうか。

+

保証書、メンテナンスノートおよび車検証をご準備ください。

保証期間内に不具合が発生していましたが、コールセンターへの連絡を忘れていました。保証期間満了後に不具合発生をコールセンターに連絡しても保証の対象となりますか?

+

いいえ。保証期間内に発生した不具合でも、保証期間満了後に申し出があった場合には、保証の対象外となります。必ず保証期間中に最寄りの弊社直営/協力整備工場、または弊社カスタマーセンター(0120-600-066)にご連絡をお願いいたします。

新車延長保証に加入している場合、保証期間中は何回でも金額に制限なく修理を依頼することはできますか?

+

保証期間中であれば回数に制限はありませんが、一回あたりの支払限度額は対象車種の新車販売時のメーカー希望小売価格(消費税は除く)までとなります。

東京都に在住していますが、旅行中に不具合が発生しました。ロードサービス及び新車延長保証は住んでいる地域以外でも利用可能でしょうか?

+

沖縄本島以外の離島を除く日本全国でご利用可能です。不具合が発生したエリアの最寄りの協力整備工場で修理ご対応をいたします。ご自宅までの帰宅支援やレンタカー手配も含めてご利用可能です。

保証修理はどこの工場でも利用できますか?

+

いいえ、Hyundai Mobility Japanが提携する協力整備工場のみご利用いただけます。不具合が発生した場合は、最寄りの協力整備工場またはカスタマーセンター(0120-600-066)までご連絡ください。

保証内容
加入支払い
保証申請
解約/キャンセル/その他

Item1

保証加入

保証内容

加入支払い

保証申請

解約/キャンセル/その他

bottom of page