
料金
ご不明点については以下メールアドレスへお問い合わせください。 hmj_ex_warranty@hyundai.com
1.お問い合わせ
故障などで保証を利用したい際にはHyundaiカスタマーセンターへお問い合わせください。
Hyundaiカスタマーセンターが修理を行う工場をご案内させていただきます。
2.整備拠点のご案内
3.修理
指定された工場へ車体をお持ちください。工場にて車体を預かり、修理をさせていただきます。また、その際に保証書もお持ちくださいますようお願いいたします。
利用方法
お問い合わせ
レッカー搬送サービス
故障時または⾛⾏不能の場合、整備拠点までお⾞を無料で搬送し、修理完了後にご自宅に無料で納車します。
新車延長保証
車両の一般部品および動力伝達機構に対する保証を2年間延長します。
電欠レスキュー
EVバッテリー残量不足で走行不能な場合、最寄りの充電ステーションまで無料で搬送いたします。
24時間365日サポート
車両不具合・走行不能・電欠など、24時間365日、ロードサイドアシスタンスがサポートします。
帰宅支援・宿泊サービス
タクシー・新幹線による帰宅サポートや宿泊手配など、故障時の費用を手厚くサポート。
応急処置と簡単な整備
電話によるアドバイスで改善が難しい場合、スタッフが現場へ急行し無料応急修理を行います。
特徴
新車延長保証
2年
新車一般保証
5年/10万km以内
Hyundaiアフターサービス
新車一般保証+ロードサイドアシスタンスを2年間延長します。
お申し込みの流れ
1.車両情報の準備
お手元に車両情報の確認できるもの(車検証など)をご用意ください。
必要情報を入力し保証料の支払いを行ってください。
2.Web申し込み
お支払い後、お申し込み完了メールをお送りします。また、翌営業日以降、保証書がご登録のメールアドレス宛に送付されます。プリントアウトし、お手元に保管ください。
3.保証書の受領
お申込みいただく時期によりご加入料金が異なりますが、保証内容に相違はございません。
新車登録時から60日まで
148,500円(税込)
74,250円 148,500円(税込)
初回車検時期(3年)以降、2回目車検時期(5年)
292,000円(税込)
新車登録時から61日以降、初回車検時期(3年)
204,000円(税込)
保証期間
新車延長保証にご加入いただくと一部のHyundaiアフターサービスを最大7年目まで延長できます。
・ モバイルサービスやPick-up&Deliveryは、片道50km以上は有料で、トラブル不具合のみ対応いたします。
・ メンテナンスプログラムは有料でご加入いただくオプションです(2023年3月頃商品化予定)
